南大阪で欠陥住宅を建て替えるオッサンのブログ(along with 泉北ホーム)

建売の欠陥住宅に長年苦しんだ末、泉北ホームさんで建て替えます。その顛末です。

会社選び-2

2.比較他社について

 比較他社について、大手を中心にコメントいたします。あくまで、素人のオッサンの主観に基づいた情報であります。とはいえ、一部はイニシャルトークとさせてください。

 大阪に商圏があるローコスト系、それも比較的大きな会社としては、Sビルドさん、Tホームさん、Y住建さん、フジ住宅さん、ヤマヒサさんなどを調べました。

ローコストで有名な3社についてコメントいたします。

 

Sビルドさん

 最初に完成見学に参加させていただいたのが、Sビルドさんです。新聞の折り込み広告を見て、「こんなに安いのなら建て替えをしてもいいかも」と思いました。実際に見学してみて、想像以上にシッカリとした建物であるのに驚きました。

 後に真剣に建て替えを検討するようになってから構造見学にも参加させて頂きました。参加前は安物の構造部材を使っているのではと思い込んでいたのですが、Tホームさんと比べても良いものを使っていましたね(私が見学した時の話です)。上級グレードのSHQでは瓦屋根が選択でき、高価なダイライトを全周に張り込んでますし、断熱材も吹き付け断熱(アクアフォーム)を採用しています。部材費がかかるのに、どうやって経営できているのかと不思議に思ったぐらいです。

 とても興味を持ったので、複数の構造見学会(奈良、京都、大阪)に参加させていただきました。そこで分かった点として、施工レベルが地域によって相当バラツキがあること(詳しくは書けませんので、ご自分で確認することを是非おススメします)、工期が他社と比べて短いことなどが分かりました。

 東商リサーチなどで調べたところ、企業として成長していることが確認できました。一方、先述の”ローコストの罠”にはまり込んでいる様子で、営業殿は多数の案件を抱えて疲弊している印象を持ちました。このためか、当方の少々複雑なプランへの見積依頼や技術的質問に対応頂けなかったのは残念です。

 「予算が少なくても家を建てられる」という夢を与えておられるという点、これは高く評価できるのではないでしょうか。特に定型プラン(SL)を使えば、かなり安く建てられるでしょう。ただ、当方は一度欠陥住宅で失敗しているので、腰を据えた家づくりをしたいし、家づくりの面白さや夢を味わいたいと思っていたので、向かないと考えました。

 

Tホームさん

 同社がスゴイのは、この業界の営業マン達が同社をよく引き合いに出すことです(当然、いい意味ではありません)。いわば業界のヒール役でしょうか。そんな扱いを受けている理由は、最初に注文住宅の安値販売(坪単価25.8万円でしたっけ)を行ったため、苦渋を舐めて恨んでいる会社さんが多いからかもしれません。

 今では坪単価○○万円というアピールはしていないと営業殿は仰っておりました。この広告表記では関連工事や諸経費が含まれません。合計すると実際の金額は大きくなるため、クレームが消費者からあったとのこと。それでも同社の安さは皆が認めるところです。ただし、比較するとSビルドさんの方が安いです。

 構造についてはニチハの”あんしん”という構造用合板を全周に張り込んで、地震に対して強固な作りです。オール4寸(集成材)を売りにしていますが、尺モジュールだと3.5寸となります(材木の品質については良く確認することをお勧めします)。断熱材はグラスウールを採用。構造にはそれほど特徴はなく、第1種換気システムを導入しているぐらいです。

 施工については構造見学をさせて頂きましたが、その物件の施工レベルは良かったです。ただし、案内されたのがTホーム社員個人の物件だったので、「通常より丁寧な施工だったのでは?」と疑念が湧きました(笑)。同社についてネット上には施工のトラブル情報が多く存在するので、営業殿にその話を振ると「大阪で今は裁判事例がない」とは仰ります(通常はトラブルになっても裁判まではいかないものですがね。そんなことになったら、お客さんが離れていきます。)。一方、同業他社の営業さんが口を揃えて、「あそこは職人の手間代が安いから、施工は・・・」という陰口を言われることもあり、結局、施工の不安を払拭できませんでした。

 同社の経営にはかなり波があります。「受注が急増して儲かる⇒施工能力を超えてしまい品質にバラつきが生じる⇒評判を落とす⇒受注が減少する⇒赤字状態に・・」という感じです。口さがない他社営業殿は経営危機説を唱えていらっしゃいましたが、「銀行がバックについているために倒産リスクは少ない」という意見が多かったです。

 同社の営業殿は先述の”ローコストの罠”にはまり込んでいるためか、かなり忙しい様子でした。こうした事情は理解しますが、常識を疑う対応を受けたので当方は憤然としております。他社とコンペになることや少々複雑なプランであることを当方から事前説明し、その上で営業殿からは提案したいとの意思表示があったのです。しかし、当方からの情報提示後にひと月以上連絡がなく、こちらからが連絡しても無視されました。このため、同社は検討対象外となりました。

 担当営業のあたりが悪いとも言えますが、この点でアドバイスをさせて頂きますと、安易にネットから資料請求をしない方が良いです。資料請求すると自動的に担当営業が割り当てられ、原則変更できないとも聞きます(当方はこの仕組みで営業殿が決定)。住宅展示場をまわって、良さそうな営業候補者を見つけてから具体的なお話をする。それまでは個人情報を出さないことをお勧めします。